新潟県の食と技 豊富な観光資源を全国にご紹介!

会員情報 - 燕研磨振興共同組合

 燕研磨振興共同組合

つばめけんましんこうきょうどうくみあい
燕研磨振興協同組合
●代表者 髙橋 千春 (たかはし ちはる)
●担当者 高橋 千春 (たかはし ちはる)
●住 所 〒959-1276 新潟県燕市小池3633番地7
●TEL 0256-61-6701 ●FAX 0256-61-6751
●ホームページ http://www.tsubamekenma.com
●取扱商品
ステンレス製ビアタンブラー、ぐい呑み等の酒器各種
●会社・団体の紹介
金属加工業を中心に、約600年にも渡るものづくりのまち新潟県燕市。その燕市が設立、燕研磨振興協同組合が運営する「燕市磨き屋一番館」では、モバイル機器筐体や大型板金部品、カップやタンブラー等の日用品に至るまで、様々な金属製品の研磨加工を行っております。伝統の高度な地場産業技術を継承する「にいがた県央マイスター」が、ひとつひとつ手仕事で磨く逸品です。

 

 

 

 

 

会員一覧

(公財)にいがた産業創造機構内 大新潟まつり実行委員会事務局 TEL 025-246-0046 平日 9:00-17:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE

◆【新潟県の物産と観光展】

当会は(公財)にいがた産業創造機構の支援のもと、県産品製造販売事業者により設立・運営される団体です。 全国各地にて『大新潟まつり・新潟県の物産と観光展』を開催しています。

サイト内検索(※会員検索…業者名、地域、商品名などで絞込み検索できます)

PAGETOP
Copyright © 大新潟まつり実行委員会 All Rights Reserved.