
| つばめけんましんこうきょうどうくみあい | ||||||||
| 燕研磨振興協同組合 | ||||||||
| ●代表者 | 池田 弘 | |||||||
| ●担当者 | 高橋 千春 | |||||||
| ●住 所 | 〒959-1276 | 燕市小池3633番地7 | ||||||
| ●TEL | 0256-61-6701 | ●FAX | 0256-61-6751 | |||||
| ●ホームページ | http://www.tsubamekenma.com | |||||||
| ●取扱商品 | ||
| ぐい吞み(1P桐箱入り)、フリーカップ、タンブラー L、S | ||
| ●会社・団体の紹介 | ||
| 金属加工業を中心に、約600年にも渡るものづくりのまち新潟県燕市。その燕市が設立、燕研磨振興協同組合が運営する「燕市磨き屋一番館」では、モバイル機器筐体や大型板金部品、カップやタンブラー等の日用品に至るまで、様々な金属製品の研磨加工を行っております。伝統の高度な地場産業技術を継承する「にいがた県央マイスター」が、ひとつひとつ手仕事で磨く逸品です。 | ||
