新潟県の食と技 豊富な観光資源を全国にご紹介!

会員情報 - ㈱高橋孫左衛門商店

高橋孫左衛門商店

たかはしまござえもんしょうてん
㈱髙橋孫左衛門商店
●代表者 髙橋孫左衛門  (たかはしまござえもん)
●担当者 高橋孫左衛門  (たかはしまござえもん)
●住 所 〒943-0841 新潟県上越市南本町3-7-2
●TEL 025-524-1188 ●FAX 025-525-3138
●ホームページ http://www.etigo-ameya.co.jp/ 
●取扱商品 粟飴、翁飴、笹飴、飴入最中十五万石、瑠璃飴、くびきの里、金の草鞋、勝鬨飴、あられ飴、昔ながら、高田城
●会社・団体の紹介 1624年に創業。約400年余続くあめや。もち米から水飴を日本で初めてつくり、その飴を基にいろいろな飴菓子として販売。江戸時代、十返舎一九が訪れ、旅日記 “金の草鞋”に紹介され全国に広まる。又、夏目漱石の“坊ちゃん”にも登場。

高橋孫左衛門商店1

会員一覧

(公財)にいがた産業創造機構内 大新潟まつり実行委員会事務局 TEL 025-246-0046 平日 9:00-17:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE

◆【新潟県の物産と観光展】

当会は(公財)にいがた産業創造機構の支援のもと、県産品製造販売事業者により設立・運営される団体です。 全国各地にて『大新潟まつり・新潟県の物産と観光展』を開催しています。

サイト内検索(※会員検索…業者名、地域、商品名などで絞込み検索できます)

PAGETOP
Copyright © 大新潟まつり実行委員会 All Rights Reserved.